
皆さん、Anker(アンカー)というメーカーを知っていますか?Ankerは、充電器やモバイルバッテリー、ポータブル電源、イヤホン、紛失防止タグ、など高品質・低価格で提供しているメーカーさんです。
そこで今回は、Ankerのおすすめアイテムを6つ紹介していきたいと思います。Anker製品を買うのが初めてという方でも分かりやすいように説明しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
Ankeとは?
Ankerは、モバイルバッテリー、スマートフォン、タブレット、パソコン周辺機器を始めとするガジェット類を製造販売する世界的なメーカーです。2011年にGoogle出身のスティーブ・ヤン氏を中心に中国で設立。2013年には、日本法人である「アンカー・ジャパン株式会社」も設立されています。
世界トップクラスのモバイル充電ブランドで、モバイルバッテリーや充電器に関しては世界中で多くの人を得ています。他にもオーディオブランドの「Soundcore」、スマートホームブランドの「Eufy」、プロジェクターブランドの「Nebula」などを展開しています。
Ankerの商品は全体的にお手頃な価格のものが多く、高い性能、高い品質なので、誰でも手が出しやすいのが特徴です。またカラーバリエーションも豊富なため、自分に合った性能や価格のものを見つけることができます。
Ankerおすすめアイテム 「Anker Power Bank(10000mAh,Fusion,Built-In ライトニングケーブル)」

1つ目のAnkerおすすめアイテムは、「Anker Power Bank(10000mAh,Fusion,Built-In ライトニングケーブル)」です。
このモバイルバッテリーは、モバイルバッテリー、USB急速充電器、ライトニングケーブルが1つにまとまった1台3役のハイブリット設計となっています。他に充電器やケーブルを持ち運ぶ必要がなく、旅行や出張の時コンパクトに済ませられるのでとても便利です。
モバイルバッテリーとしても急速充電器としても最大30Wの出力が可能で、iPhone14シリーズやMacBook Airなどにも充電が可能です。※ただし充電ポートがUSB-Cポートの製品の場合は、別売りの USB-C &USB-Cのケーブルをご利用ください。
コンパクトながら10000mAhの大容量でiPhone14を約2回、充電することが可能です。そして、コンセントに挿すだけで本体への充電ができ、充電器として使用しつつモバイルバッテリーにも充電されるので、本体への充電の心配がありません。※お使いの機器への充電が優先され、充電が完了次第バッテリー本体への充電が開始します。
iPhone15シリーズやイヤホンなどを充電したい方は、USB-CケーブルVer.もあるのでそちらがおすすめです。
Ankerおすすめアイテム 「Anker Prime Charger (200W, 6 Ports, GaN)」

2つ目のAnkerおすすめアイテムは、「Anker Prime Charger (200W, 6 Ports, GaN) 」です。
この充電器は、「Anker Prime」というAnker史上最高峰充電器シリーズの1つで、USB-Aポート2つ、USB-Cポート4つを搭載し、合計最大200Wの超高出力に対応しています。なのでMacBook2台を同時充電することもできます。
合計6ポート搭載で6台の機器を同時に充電が可能で、この充電器1つでデスク上の充電環境をスッキリとまとめることことができ、オフィスや作業デスクなどに最適です。
安全面では、ActiveShield™️ 3.0を搭載していて、1秒間になんと約80回の温度検知が可能です。出力だけでなく安全性にも優れているのです。
「デスク周りをスッキリさせたい」「複数の機器を同時充電させたい」と思ってる方におすすめです。
Ankerおすすめアイテム 「Anker PowerLine III Flow ケーブル」

3つ目のAnkerおすすめアイテムは、「Anker PowerLine III Flow ケーブル」です。
このケーブルは、内部は銅線をグラフェンというもので覆われていて、外部はシリコン素材を使用した3層構造となっていて、他のケーブルにはない柔らかさを実現しています。肌にも優しく新しい使い心地をお楽しみいただけます。
束ねてバックやポケットに入れたり、モバイルバッテリーなどに巻き付けて持ち運んだとしても絡みにくく、巻いてまとめたりしても巻き癖がつきにくて、約25,000回の折り曲げにも耐える耐久性を備えています。
最大100W充電にも対応していて、スマホやノートPC、タブレット端末などの幅広い機器への急速充電が可能です。そしてデータ転送にも対応しています。※映像出力には対応していません。
USB-C &USB-Cケーブルは計7種類、USB-C &ライトニングケーブルは計8種類のカラーバリエーションが取り揃えていて、自分に合ったケーブルを見つけることができます。そして別売りの「Anker PowerPort III Nano 20W 」と同じカラーに対応していて、自分の好きな色や推しカラーで揃えることができます。
Ankerおすすめアイテム 「Soundcore 3」

4つ目のAnkerおすすめアイテムは、「Soundcore 3」です。
このスピーカーは、「Soundcore」というAnkerのオーディオブランドの一つで、低音を強化するSoundcoreの独自技術BassUpテクノロジーに加え、デュアルパッシブラジエーターにより深みのある低音をお楽しみいただけます。
内部にはチタニウムドライバーが搭載されていて、軽さと強度を兼ね備えています。音の歪みを最小限に抑え、曲の細部まで忠実に再現します。強化された2つの8Wドライバーにより、屋内でも屋外でも豊かで鮮明なサウンドを楽しむ事ができます。
PartyCastに対応したSoundcoreのスピーカーとペアリングすることで、さらに深みと広がりのあるサウンドを楽しむ事ができます。
IPX7対応の防水規格でお風呂場やプールなどで水濡れを気にせず使用する事ができます。そして最大24時間再生可能で、バッテリーを気にすることなく使用する事ができます。
Soundcoreアプリに対応し、アプリから イコライザーのカスタマイズが可能で、4種類のプリセットかカスタムイコライザーを簡単に切り替えることができます。
Ankerおすすめアイテム 「Soundcore Space Q45」

4つ目のAnkerおすすめアイテムは、「Soundcore Space Q45」です。
このヘッドホンは先ほどのスピーカと同じSoundcoreシリーズの1つです。マットな質感で細部まで洗練されたデザインが魅力です。冬の防寒アイテムや、ファションとしても使用できます。
ウルトラノイズキャンセリング2.0を搭載しており、周囲の騒音レベルに応じて最適なノイズキャンセリンを自動で起動します。他にも外部音取り込みモードがあり、会話や公共施設のアナウンス等の外音を取り込みながら音楽を楽しむことが可能です。また、周囲の環境に応じて、外音取り込みの強度を5段階から調節可能です。
最大65時間の音楽再生が可能で、なんと5分充電しただけで最大4時間の音楽再生が可能です。なので充電の心配をする必要がありません。
高音質コーディックLDAC対応でワイヤレス接続でもハイレゾ音源の再生が可能です。また、二層振動板ドライバーにより、繊細な音を楽しめます。
電話がかかってきた時も内蔵マイクでハンズフリー通話が可能です。また、AIノイズリダクション機能を搭載したマイクが周囲の雑音を除去し、通話相手にあなたの音声をより大きくクリアに伝えます。
マルチポイント接続可能で同時に2台の機器とBluetooth接続する事がでます。Soundcoreアプリに対応していて、自分の好みの音に設定する事ができます。
Ankerおすすめアイテム 「Soundcore Liberty 4」

6つ目のAnkerおすすめアイテムは「Soundcore Liberty 4」です。
このイヤホンもSoundcoeシリーズの1つで、高い音質とノイズキャンセリンングの強さが特徴です。
進化したAnker独自ドライバー「A.C.A.A 3.0」搭載していて、今までにない高音質をお楽しみいただけます。また360°の音響体験 3Dオーディオでライブ会場や映画館にいるような臨場感が味わえます。
ジャイロセンサー搭載で、頭の動きに合わせて音を変化させます。音楽モード、ムービーモードの選択も可能です。
ウルトラノイズキャンセリング2.0を搭載していて環境にあったノイズキャンセリングが自動で起動、音楽への没入感を極限まで高めてくれます。
イヤホン本体のみの再生時間は9時間で、イヤホン本体 + 充電ケースで28時間も再生可能なのです。そして、15分充電するだけで3時間の音楽再生可能です。
マルチポイント接続可能で同時に2台の機器とBluetooth接続する事がでます。Soundcoreアプリに対応していて、自分の好みの音に設定する事ができます。
コメント